
Epson Scan 2 UI カスタマイズツール
概要
Epson Scan 2 UI カスタマイズツールは、エプソン スキャナー用のドライバーEpson Scan 2のユーザーインターフェイスをカスタマイズするアプリケーションソフトウェアです。
- Epson Scan 2 UI カスタマイズ機能
- 項目のグレーアウト表示
- デフォルト値の変更(※)
※補足
Epson Scan 2 UI カスタマイズツールで表示している「デフォルト」の値が初期値に反映しない場合があります。
- 1.Correct Document Skew Document Mode(書類の傾き補正)
本機能を持たない機種でも本項目が「給紙時の傾き」と表示し変更できません。本機能を持たないため、ESCustomize.jsonを使ってインストール、または、Epson Scan 2ユーティリティーで「初期化」しても、Epson Scan 2のUIの「書類の傾き補正」は「なし」と表示されます。 - 2.
Edge Fill Document Mode(フチ消し)
本項目が「なし」で、ESCustomize.jsonを使ってインストール、または、Epson Scan 2ユーティリティーで「初期化」しても、Epson Scan 2のUIの「フチ消し」が「白」になっている場合があります。Epson Scan 2 UI カスタマイズツールのデフォルト値と機種ごとのEpson Scan 2の初期値が異なっているためです。「白」を「なし」にするには、以下の手順を実行してください。この手順により明示的に値を変更したことになりESCustomize.jsonに「なし」の情報が書き込まれます。- ①「黒」に変更した後に「更新」ボタンを押す。
- ②「なし」に変更した後に「更新」ボタンを押す。
- EpsonNet SetupManager(Ver 2.2.16以降) で配布可能
Epson Scan 2 UI カスタマイズツールで作成した設定ファイル(ESCustomize.json)をEpson Scan 2と同時にインストールできるパッケージを作成できます。
操作方法は簡易マニュアルを参照してください。
- 簡易マニュアル
Epson Scan 2 UI カスタマイズツールの簡易マニュアルは以下をクリックしてくだください。
Epson_Scan_2_カスタマイズツール簡易マニュアル.pdf
(PDF 833KB)
対象機種
スキャナー開発支援ツール 対象機種一覧表をご確認ください。
動作環境
- OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista
- CPU:Pentium III または互換プロセッサー
- RAM:512 MB
- ハードディスク容量:1GB
- ディスプレイ:XGA (1024 x 768) 以上のフルカラー
必要なコンポーネント
- Microsoft .NET Framework 4.5
ご注意
本コンテンツでご紹介しましたアプリケーションソフトや仕様書などは、Windowsのインストーラー形式(msi)にてご提供いたします。ダウンロード後、zipファイル内にあるmsiの拡張子のファイルを起動しセットアップすることでご利用いただけます。なお、ご利用の際には、セットアップウィザード内に掲示されます使用許諾契約書をお読みいただき、使用許諾書に同意いただく必要があります。
主な変更点
EpsonScan2CustomizeTool_v130_20211116.zip
- UI項目の「値の固定」機能を追加
ダウンロード
- 注意点
- なお、本ドキュメントをダウンロードするには、各該当ファイル名をクリックして表示される「使用許諾契約書」に同意していただく必要がございます。