
TM-DTシリーズ用サンプルプログラム
概要
TM-DTシリーズに搭載されているWebデバイスサービスの機能をご理解いただくためのサンプルプログラムです。
サンプルプログラムにはつぎの各サンプルが含まれます。
- OFSC-Print
- サーバーダイレクトプリント
- デプロイメントサンプルプログラム
各サンプルの使い方については、各サンプルのマニュアルをご参照ください。
サポート情報
サポート機種
TM-T70II-DT2、TM-T88VI-DT2、TM-T70II-DT、TM-T88V-DT
サポートブラウザー
- HTML5対応に対応した以下のブラウザー
- Windows Internet Explorer 9 以降
- Google Chrome 19 以降
- Apple Safari 5.1.7 以降
- iOS 5.1以降のSafari
サンプルプログラム ダウンロード
- ダウンロード
-
- TM-DTシリーズ用サンプルプログラム Ver.5.0
(zip 13,616,485 バイト)
- TM-DTシリーズ用サンプルプログラム Ver.5.0
サンプルプログラム バージョン履歴
Ver.5.0
- サポート機種にTM-T70II-DT2、TM-T88VI-DT2を追加しました。
- OFSC-Print ユーザーズマニュアルを改訂しました。
- サーバーダイレクトプリント ユーザーズマニュアルを改訂しました。
- デプロイメントガイドを改訂しました。
Ver.4.0 R2
- OFSC-Print ユーザーズマニュアルを改訂しました。
- サーバーダイレクトプリント ユーザーズマニュアルを改訂しました。
- デプロイメントガイドを改訂しました。
Ver.4.0 R1
- 簡単キッティングガイドの提供を終了しました。
簡単キッティングガイドの機能はVer.3.0で追加しましたデプロイメントサンプルプログラムに含まれています。ダウンロードの後、デプロイメントサンプルプログラムをご参照ください。
Ver.4.0
- OFSC-Printユーザーズマニュアルを改訂しました。
- 簡単キッティングガイドを追加しました。
- ファームウェアバージョンアップデートモジュールを分けました。「TM-iシリーズ、TM-DTシリーズ用ファームウェアアップデートツール」のページにて、TM-DTシリーズ用ePOS-Deviceシステム更新パッケージを公開しています。
Ver.3.0 R2
- ePOS-Device XML のパッケージを分けました。Epson ePOS SDKのページから、「Webアプリケーションをつくる」-「XMLで制御する」にて公開しています。
Ver.3.0 R1
- OFSC-Printユーザーズマニュアルを改訂しました。
- サーバーダイレクトプリントVer.4.3.0Jを同梱しました。
Ver.3.0
- ePOS-Device Ver.3.0に対応したファームウェアバージョン3.00アップデートモジュール(EDUP-SYS300W.bin)を同梱しました。
[ファームウェアバージョン3.00の新機能]- 子機プリンターにTM-T90II/TM-T20II/TM-P20を追加しました。
- サーバーへデバイスのデータを通知する機能を追加しました。
- 印字データをスプールする機能を追加しました。
- キー入力デバイスを自動で登録する機能を追加しました。
- 外部ストレージへバックアップする機能を追加しました。
- デプロイメント機能を追加しました。
- サーバーダイレクトプリント機能の印字データ取得先を、1つから3つに拡張しました。
- ソフトウェアアクセスポイント機能を追加しました。(TM-T88V-DT Windows POS Ready7のみ)
- OFSC-Printサンプルプログラム Ver.4.1.0Jを同梱しました。
- サーバーダイレクトプリント・サンプルプログラム Ver.4.1.0Jを同梱しました。
- ePOS-DeviceXMLサンプルプログラム Ver.2.50を同梱しました。
- 複数のTM-DTシリーズの設定を簡素化するデプロイメントサンプルプログラムを新規に同梱しました。
Ver.2.7
- ePOS-Device XML ユーザーズマニュアルを改訂しました。
- サーバーダイレクトプリントユーザーズマニュアルを改訂しました。
Ver.2.6
- つぎの不具合を修正したファームウェアバージョン2.52アップデートモジュール(ESUP-SYS252W.bin)を同梱しました。
- OT-WL01使用時、Wi-Fi接続が確立されない場合がある。
Ver.2.5
- つぎの機能を追加したファームウェアバージョン2.50アップデートモジュール(ESUP-SYS250W.bin)を同梱しました。
- コミュニケーションボックス機能
- SSL通信機能機
- リモートでDT電源をオフする機能
- ネットワークセグメント外からのネットワーク検索に対応する機能
- ePOS-DeviceAPIユーザーズマニュアルを改訂しました。
- ePOS-DeviceXMLユーザーズマニュアルを改訂しました。
- サーバーダイレクトプリントユーザーズマニュアルを改訂しました。
Ver.2.2
- つぎの不具合を修正したファームウェアバージョン2.22アップデートモジュール(ESUP-SYS222W.bin)を同梱しました。
- ロール紙を交換後、印刷できなくなることがある。
- 前回の印刷から約10秒経過後に印刷ジョブを送ると、印刷できなくなることがある。
※ファームウェアをアップデート後、PC一体型レシートプリンターを再起動してください。
Ver.2.1
- ファームウェアバージョン2.21アップデートモジュール(ESUP-SYS221W.bin)を同梱しました。
Ver.2.0
- つぎの機能を追加したファームウェアバージョン2.22アップデートモジュール(ESUP-SYS220W.bin)を同梱しました。
- 子機プリンターにTM-T70II、TM-P60IIを追加
- TMNetWebConfigの画面デザインを一新
- TMNetWebConfigにアプリケーション自動更新機能を追加
- ePOS-Deviceにプリンターへのコマンド強制送信機能を追加
- サーバーダイレクトプリントでePOS-Print XMLに対応
- サーバーダイレクトプリント機能でhttps通信に対応
- OFSC-Printで印刷結果を取得する機能を追加
- 簡単キッティングで子機プリンター登録に対応
- 簡単キッティングで子機プリンターのIPアドレス登録に対応
- ファームウェアバージョン2.2でつぎの不具合を修正しました。
- サーバーダイレクトプリントが異常終了してしまう
- 簡単キッティングサンプルを追加しました。
Ver.1.1
- ePOS-DeviceXMLサンプルプログラムを追加しました。