プリント支援ツールEpson TM Print Assistant
スマートデバイスアプリケーション用
Windows®版アプリケーション用
その他
プリント支援ツール Epson TM Print Assistant
Epson TM Print Assistantは、iOS/Android™デバイス上で動作する印刷中継ツールです。
アプリケーションが作成したXML形式またはPDFの印刷データをURLスキームで受け取り、ESC/POS®コマンドに変換してレシートプリンターへ送信します。インターフェイスはBluetooth®/有線LAN/無線LAN/USB(TypeB)Android™のみ(注)をサポートします。
(注)TM-m30II-H/SはiOS10以降およびAndroid™OSバージョン10以上、かつカーネルバージョン4.9.15以上でUSB(TypeA)(最大2.1A)接続がご利用いただけます。

Epson TM Print Assistantを使えば…
- ■WebアプリケーションからBluetooth®プリンターに印刷できます。
- ■Epson ePOS SDKの組み込みが不要:だからiOSデバイスを使用する際のMFi申請も不要になります。
- ■SSL通信環境下でも使いやすい:通信がURLスキームだからSSL環境でもサーバー証明書が不要です。
開発者のプリントレイアウト作業を強力にサポート!
プリントレイアウトXMLを簡単に作成できる
簡易エディター(ePOS-PrintEditor)& プリントレイアウトサンプル(XML記述例)
作成したいイメージに近いプリントレイアウトのXMLサンプルテキストを選んでダウンロードし、簡易エディタ―にコピー&ペーストするだけですぐにレイアウトの編集を始めることができます。

【XML記述例】
- ・レシート(小売業向け)
- ・領収書(横長タイプ)
- ・サービス報告書(表組み伝票)
- ・検針伝票(表組み伝票+上付文字フォントの定義)
- ・食品ラベル(ラベルレイアウト+送り出し制御)
- ・PDF印刷
- ・調理指示伝票
- ・オーダー伝票
対応機種:TM-m10、TM-T20III、TM-m30、TM-m30II-S(注)、TM-m30II-H(注)、TM-T88Ⅵ、TM-P20、TM-P60II、TM-P80
(注)USB(TypeA)(最大2.1A)接続はiOS10以降およびAndroid™OSバージョン10以上、かつカーネルバージョン4.9.15以上でご利用いただけます。
Epson TM Print Assistantのダウンロード
Epson TM Print Assistantのマニュアル(サンプルプログラム含む)のダウンロードはこちらから。
(注)対象機種、製品型番を選んで進んでください。